R4年度 節分会
おには~そと! ふくは~うち!! 鬼に向かって元気にお豆を投げて遊びました♪ 最初は怖かった鬼だけど、仲直りしたら安心して泣いちゃったお友だちも・・・。 最後はみんな笑顔で鬼とさようなら~!もうこないでね!!   … Read More
この家の風が吹き抜け あたたかな光りに満ちた家
保育園をひとつの家と考え ご家族や地域の方々とともに
大切なお子さんを見守っていきます
子どものたちの自らの力を十分に発揮できる環境を作り、創造性を養います。ひとりひとりの可能性は限りなく広がっています。自分で考え、自信をもってステップアップする子どもを育てます。
斜めの園庭は面白い!走る、走る。木々の間や坂道も元気いっぱい。トンネルのある築山はすべり台。蝶もカブトムシもてんとう虫もみんな友達。豊かな感性と冒険心をはぐくみます。
”大きな家”では小さな子と大きな子との触れ合いを大切にしてます。斜面の段差を活かして作られたお部屋は、壁をとりさってひとつになっています。お互いを感じながら、思いやりの心が育っています。
12月23日、あわてんぼうのサンタクロースさんがやってきて、子どもたちとゲームをしたり、プレゼントを渡してくれたりしました♪ おかえしにほし・そら・つき組さんからお歌のプレゼントをしてお礼しました♪
ほし組さん、そら組さん、つき組さんで頑張った発表会♪ 1人ひとりが楽しんで発表したので、とっても素敵な発表会となりました☆
今回のお店屋さんごっこは、二日間に渡って行いました。 一日目は、子どもたちが手作りした商品を売る「はくすい商店街」を。 二日目は、子どもたちが頑張った … Read More
今年は全クラスで星に見立てた手裏剣を投げて、みんなの願いを乗せて天の川を作りました♪ 小さいクラスのお友だちは宝探し、大きいクラスのお友だちは忍者ごっこで楽しみました。 毎年たくさんの願い事を短冊に書いて笹に飾ると、夏が … Read More
みんなでこいのぼりに餌をあげて玉入れをしました!! 自分のクラスの色のこいに餌をあげて楽しんだり、こいの形の玩具を投げて遊んだりしました♪ たくさんえさをあげたこいのぼり、おなかいっぱい食べて元気になったね♪ みんなが健 … Read More
いちご先生のいちごハウスで真っ赤ないちごをゲット!! 午後のおやつはいちごが乗ったホットケーキを堪能しました♪